ナビゲーションを読み飛ばす

秦野市議会中継システム

※検索結果一覧

  • 創和会・市民クラブ
    小山田 良弘
  • 令和7年3月定例月会議
  • 本会議(代表質問)
  • (2月27日)
1 誰もが健康で共に支えあうまちづくりについて
(1) 健康で暮らせる環境づくりの推進について
(2) 誰もが安心して暮らせる地域共生社会の実現について
2 生涯にわたり豊かな心と健やかな体を育むまちづくりについて
(1) 子どもたちの生きる力を育む教育環境づくりの推進について
(2) 安全・安心で快適な教育環境づくりの推進について
(3) 生涯にわたりスポーツを楽しめる環境づくりの推進について
3 名水の里の豊かな自然と共生し安全・安心に暮らせるまちづくりについて
(1) 環境と共生する快適な暮らしの確保について
(2) ごみの減量と資源化の推進について
(3) 地域特性を生かした都市農業の振興について
(4) 市民の生命と暮らしを守る安全・安心な生活環境づくりの推進について
(5) 地域の交通安全対策の充実について
(6) 安心できる消費生活の支援と市民相談の充実について
4 住みたくなる訪れたくなるにぎわい・活力あるまちづくりについて
(1) 地域を結ぶ公共交通ネットワークの確保・維持について
(2) 地域に根ざした活力ある工業の振興について
5 市民と行政が共に力を合わせて創るまちづくりについて
(1) 協働による地域運営の推進について
(2) 広報・広聴活動の充実とシティプロモーションの推進について
(3) 市民に信頼される持続可能な行財政運営の推進について
(4) 健全で着実な財政運営の推進について
6 ふるさと秦野の未来に向けた思いについて
映像を再生します
  • 令和6年12月定例月会議
  • 本会議(一般質問)
  • (12月10日)
1 子どもの発達支援について
2 農業支援について
3 戸川土地区画整理事業と関連事業について
映像を再生します
  • 令和6年9月定例月会議
  • 本会議(一般質問)
  • (9月26日)
1 中心市街地活性化基本計画(案)について
2 道路整備について
3 広報広聴について
映像を再生します
  • 令和6年6月定例月会議
  • 本会議(一般質問)
  • (6月19日)
1 市民の健康維持・増進について
(1) 運動を生活習慣とすることについて
(2) 認知機能の低下を防ぐための取組について
(3) 帯状疱疹ワクチン接種の助成について
2 新たな新市街地の形成について
(1) 第8回線引き見直しにおける保留区域の設定について
(2) 将来の経済成長と都市の持続的発展を見据えた新たな新市街地形成の考えについて
3 公園や道路、ハイキングコースの管理について
(1) 樹木等の管理の現状と課題について
(2) 計画的かつ適正に管理していくための考えについて
(3) ハイキングコースでのおもてなしについて
映像を再生します
  • 令和6年3月定例月会議
  • 本会議(一般質問)
  • (3月21日)
1 災害から市民の生命と財産を守ることについて
(1)   能登半島地震の振り返りについて
(2)   公共建築物の耐震化について
(3)   道路や上下水道などのインフラ施設の耐震化について
(4)   住宅の耐震化について
(5)   近年の過去に例を見ない風水害について
映像を再生します
  • 令和5年12月定例月会議
  • 本会議(一般質問)
  • (12月12日)
1 小田急線4駅周辺のまちづくりについて 映像を再生します
  • 令和5年9月定例月会議
  • 本会議(一般質問)
  • (10月10日)
1 秦野丹沢スマートインターチェンジ周辺整備について
2 東海大学との連携によるまちづくりについて
映像を再生します
戻る