- 令和5年6月定例月会議
- 本会議(一般質問)
- (6月16日)
|
1 地域コミュニティの在り方について
2 パートナーシップ宣誓制度について
3 国道246号バイパスの早期実現に向けて |
 |
- 令和5年3月定例月会議
- 本会議(一般質問)
- (3月16日)
|
1 花を活用した観光振興について
2 待機児童対策と保育環境の充実について
3 ふるさと納税の現状と課題について |
 |
- 令和4年12月定例月会議
- 本会議(一般質問)
- (12月7日)
|
1 県道708号の渋滞解消に向けたアクセス道路の整備について
2 農畜産物の国消国産の推進について
3 コロナ禍での不登校について |
 |
- 令和4年9月定例月会議
- 本会議(一般質問)
- (9月29日)
|
1 森林観光都市に向けて
2 通学路の安全対策について
3 ねんりんピックかながわ2022について |
 |
- 令和4年6月定例月会議
- 本会議(一般質問)
- (6月14日)
|
1 エイジフレンドリーシティについて
2 集中豪雨対策について
3 教育分野における男女共同参画の推進について |
 |
- 令和4年3月定例月会議
- 本会議(一般質問)
- (3月22日)
|
1 大規模噴火対策について
2 地域コミュニティ組織及び事業への支援について
3 秦野赤十字病院の分娩業務再開に向けて |
 |
- 令和3年12月定例会
- 本会議(一般質問)
- (12月7日)
|
1 新東名高速道路開通に伴う消防・救急体制について
2 国道246号バイパスの早期実現に向けて
3 渋沢丘陵の利活用方針について |
 |
- 令和元年9月定例会
- 本会議(一般質問)
- (10月11日)
|
1 「農福連携」の普及促進について
2 中学校給食完全実施に向けた取り組みについて
3 文化会館の今後の運営について |
 |