- 令和元年6月定例会
- 本会議(一般質問)
- (6月13日)
|
1 安全・安心なまちづくりについて
(1) 交番の統合・再編について
(2) 市民の安全な見守りについて
2 特色ある学校づくりについて
3 農業振興について
(1) 地産地消の取り組みについて
(2) 鳥獣被害に対応可能な農産物について |
 |
- 平成31年3月定例会
- 本会議(代表質問)
- (3月1日)
|
1 地域医療の充実・強化について
2 教育水準の改善・向上について
(1) 全国学力・学習状況調査の評価について
(2) 特色ある学校づくりについて
3 小田急4駅周辺のにぎわい創造について
(1) 渋沢駅改修に伴う経済効果について
4 新東名・246バイパスの最大活用について
(1) 表丹沢全体を生かした構想策定について
(2) 山岳スポーツの聖地について
(3) パラスポーツの取り組みについて
5 豊かな自然と調和した快適なまちづくりについて
(1) 河川上流部から見た「プラスチックごみ」について
6 産業活力を創造し多彩な魅力に出会えるまちづくりについて
(1) 丹沢を意識した6次産業について
(2) 森林再生の取り組み(緑の復元)について
7 農業振興について
(1) 農産物のブランド化について
(2) 鳥獣被害に対応可能な農産物について
8 市民と行政が共に力をあわせて創るまちづくりについて
(1) 新総合計画策定について |
 |
- 平成30年12月定例会
- 本会議(一般質問)
- (12月11日)
|
1 出産・子育てにやさしい取り組みについて
2 国・県からの補助金の効果的な活用について
3 住宅環境について |
 |
- 平成30年9月定例会
- 本会議(一般質問)
- (9月27日)
|
1 特色ある学校づくりについて
2 地域の歴史資源を活用した魅力的なまちづくりについて |
 |
- 平成30年6月定例会
- 本会議(一般質問)
- (6月19日)
|
1 地域間連携の推進について
2 地域特性に合わせた災害対策について
3 森林環境税創設に向けた本市の取り組みについて |
 |
- 平成30年3月定例会
- 本会議(代表質問)
- (3月2日)
|
1 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会について
2 交通ネットワークの形成について
3 地域医療の充実・強化について
4 超高齢社会に向けた取り組みについて
5 新東名高速道路と246バイパスの建設を踏まえた秦野西部域のまちづくりについて
6 小田急4駅周辺のにぎわい創造について
7 地域特性を生かした工業振興について
8 震生湖周辺の活性化について
9 夢や希望の持てる農業振興について
10 西中学校多機能型体育館について
11 中学校給食の完全実施について
12 教育水準の改善・向上及びICTを活用した教育の推進について
13 市民と行政が共に力をあわせて創るまちづくりについて |
 |
- 平成29年12月定例会
- 本会議(一般質問)
- (12月8日)
|
1 活気ある秦野のまちづくりについて
(1) 秦野のイメージ向上の取り組みについて
(2) 住環境の整備について
2 はだの林業の活性化について
(1) 東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けた取り組みについて |
 |
- 平成29年9月定例会
- 本会議(一般質問)
- (9月26日)
|
1 特色ある学校づくりについて
2 農業の活性化について
3 特定外来生物の対策について |
 |
- 平成29年6月定例会
- 本会議(一般質問)
- (6月21日)
|
1 農業生産工程管理(GAP)の普及・拡大について
2 公共施設の利用促進について
3 生活圏から見た暮らしやすいまちづくりについて |
 |
- 平成29年3月定例会
- 本会議(一般質問)
- (3月14日)
|
1 秦野産材を生かしたシティプロモーションについて(その2)
2 地域公共交通の安定的な維持・確保について |
 |
- 平成28年12月定例会
- 本会議(一般質問)
- (12月7日)
|
1 災害時の官民連携について
2 若者が活躍できる環境づくりについて
3 新東名高速道路の工事における安全対策について |
 |
- 平成28年9月定例会
- 本会議(一般質問)
- (9月28日)
|
1 公共施設の利活用について
2 秦野産材の活用について
(1) 利用促進について
(2) 所管課のあり方について |
 |
- 平成28年6月定例会
- 本会議(一般質問)
- (6月21日)
|
1 公共施設の防災対策について
2 秦野サービスエリア(仮称)スマートインターチェンジを活用した周辺土地利用について
3 新東名高速道路建設に伴う排水対策について
(1) 秦野インターチェンジ(仮称)建設に伴う水路への排水について
(2) 本線からの排水について |
 |
- 平成28年3月定例会
- 本会議(一般質問)
- (3月3日)
|
1 秦野産材を生かしたシティプロモーションについて
2 幼・小一貫教育による特色ある学校づくりについて
3 乗合タクシーの安定的な運行について |
 |